アプローチ
グローバルブリッジでは、単にコミュニケーションスキルを身に付けるだけでは十分ではないと考えています。もちろんコミュニケーションスキルはトレーニングを進めていく上で基本となり、欠かせないものではあります。しかし、グローバルビジネスがうまくいかない大きな要因は、実はマインドセットができていないことにあるのです。
コミュニケーションが得意な人でも、もし自信がなかったり、自己主張がうまく出来なかったり、また自分の考えに凝り固まっていたらビジネスはうまくいきません。ビジネスを取り巻く環境は常に急速に変化しているのです。私たちのアプローチの一つに、参加者が、変化するビジネス環境に柔軟に対応できるようにする、というものがあります。コミニュケーションスキル、グローバルマインドセット、そして柔軟性、この3つがグローバルブリッジが最も重視する3つのファクターです。

コミュニケーションスキル
グローバルブリッジのセミナーやワークショップに参加すると、これまで持っていなかった新しい知識やスキルを学ぶことができるでしょう。そしてこれらは今後グローバルビジネスで大変役に立つものになります。コミュニケーション方法やテクニックを繰り返し学び練習することで、いつ、どのように使い分けたら良いかが分かるようになります。これは私たちのトレーニングの基本です。この基礎がなければ、グローバルビジネスはうまくいきません。
グローバルマインドセット
単にコミニュケーションスキルを持っているだけでは十分ではありません。グローバルビジネスで成功するためには、正しいマインドセット(物事の考え方)をする必要があります。私たちはこれを「グローバルマインドセット」と呼んでいます。グローバルマインドを持つことで、異文化を理解したり、コミュニケーションに自信を持ったり、さらには積極的で前向きな態度でコミュニケーションすることが出来るようになります。これら要素はグローバルコミュニケーションには欠かせないものです。
柔軟性
もう一つの重要なポイントは柔軟性です。グローバルビジネスでは時として想像もしないような状況に遭遇することがあります。そしてそのような状況全てに準備をして臨むことは不可能です。私たちのトレーニングでは、参加者が様々な状況を分析し、その時々の状況に応じたコミュニケーションスタイルを採れるようになることを目標にしています。これにより、参加者は起こりうるどのような状況においてもうまく対応できるようになります。
グローバルブリッジのアプローチ上記3つの要素をトレーニングの中で身に付けることで、参加者はグローバルビジネスの基礎、それも最良の基礎を築くことが出来ると私たちは自信を持っています。そして各企業に真の利益をもたらすことと信じています。